MEMBER

03.群馬県
桐生織物
井清織物 OLN
Profile
井清織物は昭和48年創業のノコギリ屋根の古い織物工場です。今も旧式のジャカード織機を扱い、着物の帯を織っています。そして同時に、OLNの織物もすべてここで作られています。私たちはデザイン、製織、織機の修理、縫製などさまざまな熟練の職人達に教えを請い、習得してきました。多くの人たちに助けられながら、その学びは今もなお続いています。\
ものつくりの現在(いま)

古いノコギリ屋根の織物工場で、私達は旧式のジャカード式シャトル織機を扱い、着物の帯を織っています。織物の仕事は作業工程が多岐に分かれており、各工程に専業の職人が数多く存在しました。しかし現在は高齢化に伴う廃業が相次ぎ、頼りにしてきた技術が少しずつ消えていっています。そのため私たちは織ることはもちろん、織機の調整、修理、織物設計の技術など様々な熟練の職人達に教えを請い、習得してきました。織物の仕事を続けていく為に身に付けた幅広い知識と技術は、結果的に織物に対する理解と興味をさらに深める道標となりました。桐生の方言では「織るの?」と言わずに「織るん?」と聞きます。OLN(オルン)という言葉の響きに私たちの想いを託しています。
目指すさき

着物の「帯」を織り続けながら身に付けた織物の技術は、OLNの活動によりさらに幅を広げることとなりました。さらにここから流通するための技術、知識を身に付けることができれば私たちの創作活動はより自由に、快適に、素敵になると予感しています。オルンをスタートさせた時にこんな事を思っていました。「帯の経験をオルンに。オルンの経験を帯に。」それは現実となり、これから先、さらに楽しいスパイラルを描いてくれるはずです。
NEWS
PRODUCTS

03. 井清織物 OLN
INFORMATION
有限会社井清織物
〒376-0002 群馬県桐生市境野町6-344
0277-44-3568
0277-44-3572